今年の文化祭はトリックアート?

今年も文化祭の季節がやってきた。今年は持ち上がりで高3の担任である。勤務先は受験校なので3年生は受験勉強に忙しいはずだが,結構行事も盛り上がる。

ただ,やはり3年生なので,2年まで以上に生徒によって温度差がある。担任としては,昨年の3Dの続きとして,グレードアップをやりたかったのだが,あまり押し付けはしたくない。

そこで,生徒たちの希望により,シューティングゲームということになった。その案を具体化していく中で,担任から,いろいろとアイディアを提案していった結果,内容的にはトリックアート的なものを多く採用することになりそうである。

今のところ,「ななめの部屋」「生首ボックス」が製作中である。IMG 0834

↑製作中の生首ボックス

夏休み明けがすぐ文化祭である。,それまでにどこまで制作が進むかわからないのだが,このほかにできれば,「エイムズの部屋」と「鏡の部屋」を作れないか,と考えている。

今年は私も「教員免許講習」やら,科学講座やらで,大忙しでなかなか生徒たちの手伝いができないのだが,受験生にしては結構がんばっているので,いいものができてほしい。

↓斜めの部屋の床部分。

IMG 0833