フランクリン博物館の次は,フランクリンが設立した公共図書館のルーツ,フィラデルフィア公共図書館を訪れた。
エントランスを入ったところ。
一般書の書架はこんな感じ。
日本のマンガの英語版。『スラムダンク』とか,『NANA』とか『銀魂』とか『NARUTO』とか。
上の書架から吹き抜けを俯瞰。
こんなDVDもあった。フジヤマ・ゲイシャ・大仏。典型的な西洋から見た日本って感じ。ひとつひとつはまちがってないんだろうが,これを見た人は,日本ではそこら中にゲイシャが歩いていて,お寺だらけだと思うような気がする。
奥に進むと専門書のコーナー。ここから先がかなり広い。次回に続きます。