北米旅行記(23)フランクリン科学博物館その2(2012/8/1)

resize0157 鉄球じゃなくて,ちょっとかわった衝突実験器。
resize0158

ドミノ倒し。青い子達は,どこかの学校の遠足らしい。はぐれないように,引率の先生も含めてみんな青いTシャツを着ていた。
resize0159 上野にもあるフーコー振り子
resize0160

フランクリンの発明した避雷針
resize0161

鳥の羽の揚力を感じる体験装置
resize0162

ショップで売っていたTシャツ。「ビールは,神が我々を愛で幸せを願っている証拠である」
resize0163 resize0164
「ねこみみ」日本語がそのまま使われている。
resize0165resize0166
これらのTシャツは,みな自分にはサイズが大きすぎたので買ってこなかった。
resize0167

入り口でやっていた科学ショー。液体窒素の実験。予想がないので,ただの見世物になっている。楽知ん研究所の大道仮説実験のほうがはるかに優れていると感じた。