北米旅行記(22)午前の分科会とフランクリン科学博物館(大会6日目2012/8/1)

学会最終日の発表は,申込みをすぎてから受け付けた発表が中心らしく,昨日までと比べて出席者も少ない。午前中の分科会に出るが,どれも閑散とした感じである。自分の興味がある発表に2,3出て,会場を後にした。

resize0139

天然1号は今朝日本に帰国したので,今日から再び単独行動。午後からフィラデルフィア市内観光に出る。

街の中心部の公園でなにやらフェスティバルをやっていた。
resize0142

フランクリン科学博物館へ。

resize0143 resize0144 resize0145

最近では日本の科学館でも増えてきたと聞くが,体験型の展示が多かった。
resize0146

この子は医者になりたいと言って,真剣に見ていた。
resize0148

この日は静電気のコンディションが今ひとつ。

resize0149 resize0150 resize0151

仮説実験授業研究会や楽知ん研究所で再現されている静電気ベル,静電シャワーなどが展示されていた。さすがフランクリンのお膝元。ところが,子どもたちがやっても上手く作動しない。

resize0152

お父さん参入。

resize0153

なんと!お父さんは電気人間だった!
resize0154 resize0155 resize0156

フランクリンの著書,直列ライデン便など。