感想を読んで子どもたちの笑顔が目に浮かんだ─小学校初任者研修で〈ころりん〉(4)
私の講話は,開講式の後,しょっぱなの一コマ目である。 開始時間に行ってみると,みんな神妙な面持ちである。このまま机に座って授業するのでもいいが,大道仮説実験はやはり,「地べたに座って~」とやったほうが盛り上がる。とい...
私の講話は,開講式の後,しょっぱなの一コマ目である。 開始時間に行ってみると,みんな神妙な面持ちである。このまま机に座って授業するのでもいいが,大道仮説実験はやはり,「地べたに座って~」とやったほうが盛り上がる。とい...
事前アンケートを読んで,私は,「この人たちは理系学部出身の人たちより楽しく理科を教える素質がある」と思った。 なぜかというと,私も含めた理系出身者は,大学でつまらない専門教育を受けすぎて,「科学が楽しい」という気持ち...
事前アンケートの記述欄を見ると,この研修の参加者たち多くが,「楽しい理科の授業がしたいが,そのやり方がわからない」と思っていることがわかった。以下にいくつかを引用する。 ・自分自身が理科についての知識が少ない為,どのよ...
この夏に,小学校の初任者研修の1つ「理科観察・実験実習研修」の講師をする機会があった。たまたまこの研修が私の勤務先の高校で行われることになり,外部講師のほかに会場校の教員も協力してほしいということで,その任が回ってきた...