「 エッセイ 」 一覧
-
-
追悼:板倉聖宣先生
本日2018年2月7日,私の師である板倉聖宣先生が逝去されました。写真は私が当 …
-
-
スライムの除染(スライム事件その3)
お気に入りのトラックボール(写真:ロジテックCT-100)は,もう廃盤になって …
-
-
スライムに汚染された研究室(スライム事件その2)
スライム事件翌日。 出勤してキーボードを打っていると,なんか指先がベタベタする …
-
-
スライム時計崩壊事件
先日の朝出勤すると,研究室の机の上においてあった,おもちゃのスライム時計が壊 …
-
-
高度の低い月が異常に大きく見えるわけ
低空にある月が,気味悪いくらい大きく見えることがある。 よくある説明が,「天頂近 …
-
-
歳をとるとなぜ時間が早く過ぎると感じるのか
2014/12/04 エッセイ
今年もふと気づくと12月になってしまった。歳をとると時間がたつのがあっという間に …
-
-
美術館,博物館の特別展を見て感じたこと
2011/12/11 エッセイ
西洋美術館の「ギリシア展」,「ゴヤ展」,国立博物館の「空海展」,江戸東京博物館 …
-
-
放射線測定で原発付近まで北上してきた
2011/07/01 エッセイ
なぜか放射線量が高い柏・松戸 福島原発の事故以来,各地で放射線量が話題になってい …